Saudade de voc?
アルバム発売記念ライブ
Vo佐川明子
Gt 田村太一
Pf 小場真由美
Bs 日下部孝太郎
Per池田安友子
三宮 Great Blue
http://www.livehousegreatblue.com
1st 19:30〜 2nd 21:00〜
¥3,300(税込¥3,600)
- 大阪・関西EXPO -
Matsuri stage
和フュージョン
宮川 真由美 piano
佐々木 善暁 bass
中村 雄二郎 drums
踊る人 タム dance
阪本 嵩仁 Japanese Drums(Wadaiko)/Japnese Flute(Shinobue, Noukan)
池田安友子 percussion
start 14:20
【- HITARU - 音色と彩りの泉 Vol.2】
夏のはじまり、日差しがやわらぎ、涼やかな風が通りはじめる土曜の夕べ、宵のひととき。
個性豊かな音楽家とともに、音と色が溶けあう特別な時間をお送りします。
◆出演
<ライブペイント>
野村 ちひろ
<音楽>
Voice, Story Telling 鈴木 のぞみ / Keyboard 永田 友紀 / Contrabass 篠田 淳 / Percussion 池田 安友子
Special guest 松井茉未
◆時間:Open 18:00 / Start 18:30
◆場所:いなさ龍翔寺(へその緒観音)
◆Event Charge: 一般 ¥3,800、22歳以下 ¥2,200/ 当日+ ¥500
※お膝の上でご鑑賞いただけるお子様は、チケット不要です
◆お申込:
オンラインよりご登録、または出演者宛にご連絡ください
https://hitaru-2.peatix.com/view
◆定員 : 35名
『ムジカジャポニカ19th爆スペシャル19周年祭!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!』
ギターパンダ
ナオユキ
吉田省念
Colloid
ムジカジャポニカ
大阪市北区堂山町1-21 モンテビル2F-01号
(全線/梅田駅から〜泉の広場から東通り商店街出口)
(堺筋線/扇町駅からA2出口へ扇町公園抜けて)
※バナナホール2Fになります。
※入り口は商店街の中、沖縄料理『轟屋』隣の赤いビル。2階に上がる階段とエレベーター有。
TEL:06-6363-0848
open 16:30 / start 17:00
5ドリンク込み3000円(予約なしでもOK)
いのちのコンサート実行委員会主催
第6回いのちのコンサート「ENDLESS」
天然デンネンズ
勝見智子(歌) 高藤昌幸 (gt)
【ゲスト】やなせなな(歌) 中川こうや(歌)
【バンド】 安藤歌那(vn) 上原周平(bs) 花田えみ(p) 池田安友子(per)
開場 17:30 開演 18:00
フェニーチェ堺 大スタジオ
https://www.fenice-sacay.jp/
大人 4000円(中学生以上)
子ども 2000円(小学生以下)
未就学児※膝上は無料 1500円
【アートワーク】横山真理 ハブチユウスケ
【音響】 三輪卓也(NMGスタジオ)
【協力】 社会福祉法人 関西いのちの電話
以和貴
阪本 嵩仁 (笛・太鼓)
宮川 真由美 (Pf) 安藤 歌那 (Vn) 池田 安友子 (Per)
ゲスト | COCOA (Tap Dance)
会場 | Azul Terrace
(大阪市北区茶屋町4-4 茶屋町ガーデンビル5F)
18:00 Open / 19:30 Start
Charge | ¥4,000-
Table Charge | ¥550- (別途、1Drink & 1Food)
お申し込み|
Googleフォーム
https://forms.gle/VDPXyyvUJea8rnLb9
(プロフィールのリンク?からページに飛んでください)
Azul Terrace HP
https://azul-umeda.com
お問い合わせ |
Tel : 06-6373-0220 (Azul Terrace)
最新情報はストーリーハイライト、出演情報・最新情報へ
→ @shuto_sakamoto
As Tres Vitaminadas(アス・トレス・ヴィタミナーダス)
高尾典江(vo,g) 酒井麻生代(fl) 池田安友子(perc)
大阪 Cafe Make
http://www5f.biglobe.ne.jp/~make/
tel 06-6562-3294
19:30〜
予約¥3500 当日¥3800
As Tres Vitaminadas(アス・トレス・ヴィタミナーダス)
高尾典江(vo,g) 酒井麻生代(fl) 池田安友子(perc)
和歌山 maywind cafe
https://maywindcafe2016.p-kit.com
19:30〜
予約¥3500 当日¥3800
お申込み・お問合せ: 和歌山新音楽協会フォルテ tel 073-422-4225
【SPANNCOLLOID】
スパン子 [vo&pf]、熊坂義人 [cb]、バッキー [as]、照喜名俊典 [eu]、ワタンベ [ds]、下村よう子 [vo]、にしもとひろこ [vo&g]、イガキアキコ[vn&cho]、宮田あずみ [cb&cho]池田安友子 [per]
愛知-名古屋・ KDハポン
『ひとりとごにんとじゅういちにんと』
【"SPANNCOLLOID"での出演となります】
LIVE:
幸木野花
SPANNCOLLOID(SPANNKOSMO+Colloid)guest:百本マイ(vo)
藤山拓(band set)
KDハポン
名古屋市中区千代田5丁目12-7
TEL 070-5257-1324 (052)251-0324
open 18:00 / start 18:30
前売 3,400yen / 当日 3,900yen +1ドリンク¥600
ご予約フォーム
https://forms.gle/kHDeXR7wgmgZYFs37
スパン子によるプロジェクト「SPANNKOSMO」とプロジェクトの不定期メンバーであるイガキアキコの所属する「Colloid」が、とあるライブをきっかけに合体。総勢10人による歌とピアノと管弦打楽器で織りなす迫力のサウンドは、オーケストラのようであると同時に原始の響きそのものでもある。
維新派公演千秋楽日の屋台村ステージ、野外フェス・つながらーと(2022,2024年)に出演、好評を博す。以来、メンバーを伸縮させながら各地で演奏を行う。
FABBRICA LIVE VOL.51
PERCUSSION NIGHT 池田安友子 with ミトラバ
ミトラバ:松木理三郎(tp) 大山りほ(Pf)
池田安友子 (per)
イタリア料理 FABBRICA
大阪市鶴見区出東3-22-11
ご予約
06-6955-9805
17:30 start
2 STAGE
お一人様3,500円
フードプレート・1ドリンク付
早瀬内科クリニック アニバーサリーコンサート
木村俊介(笛・三味線)
ゲスト 生田さち子(p)池田安友子(oer)
特別出演 青山宏輝(gt)
開場 13:45 / 開演 14:00
早瀬内科クリニック 待合室ロビー
愛知県名古屋市港区甚兵衛通2-26-2
http://www.hayaseclinic.or.jp/access.html
備考
関係者のみ(一般観覧不可)
Grupo Ritmos Del Oeste
Ritmos are..
芳垣安洋
恵風、3丁目のネコ、Kota Omae、サチ、チーチョ西野、PON2、ほんちゃん、Sakura、楯川陽二郎、オスカル松本、塩入基弘、光田臣、森内清敬、野口 UFO義徳、大和のの、高木唯郎、弦牧潔、池田安友子
ALWAYS梅田
http://www.always-live.info/
OPEN 19:00 / START 19:30
adv.3,500 yen + 1drink / door.yen +4,000 1drink
Grupo Ritmos Del Oeste
打楽器奏者 芳垣安洋が、オーセンティックなリズムの習得、アルゼンチンの音楽家サンティアゴ・バスケスの「Sign of Rhythm」を中心としたハンドサインを使った即興的なリズムの組み立て、などをテーマに 2023年から大阪で始めたアンサンプル・ワークショップが「関西・リズム・アンサンブル(KRE)」として定着して1年。
芳垣がコンダクターとして、ワークショップに参加するメンバーとともに打楽器ユニット「Grupo Ritmos Del Oeste」としてライブ活動を開始する。
関西や名古屋から様々なバックグラウンドを持つメンバーが集い、種々の打楽器のユニークな音色、ポリリズミックで重厚なアンサンブルを持ち味に、時にパンキッシュに時にコケティシュにも変化する独自のAvant-pop 的サウンドを追求している。
芳垣安洋
(Conductor)
大友良英ONJQ、ROVO、Altered States などのグループに参加しジャズや即興、幾多のポップスシンガーのサポートを行う現代日本を代表する打楽器奏者。
打楽器集団
Orquesta Nudge! Nudge!を主宰。
サインシステムを使うシンド・カフカの eltempoのメンバー。
『Momo World』
Vo.松原モモ、
Pf.宮川真由美、G.井野アキヲ、Per.池田安友子
谷町グラバー邸
glover-jazz.com
19:30 start
ご予約3,300円 当日3,850円(ご飲食代別)
Trion×KenKobaオーケストラ
「Trion」
・市瀬由紀 -flute-
・Reiko -violin-
・佐々木善暁 -contrabass-
「KenKoba - ケンコバ」
・住吉健太郎 -guitar-
・小場真由美 -piano-
Percussion
・池田安友子
gallery zing
https://www.zing-music.com/
前売 4,000円 当日4,500円(1ステージにつき1ドリンク別途)
open 13:30 start 14:00