2017.9

2Sat歌劇「ちゃもり〜興正菩薩叡尊異聞」@やまと郡山城ホール

歌劇「ちゃもり〜興正菩薩叡尊異聞」

西大寺を復興した叡尊上人の生涯を歌と芝居で描く。「一味和合」の大ちゃもりの様にわいわいと賑やかに贈る異聞創作の物語。
衰退していた西大寺を復興し、飢饉と疫病で混乱していた世の中で、その生涯を通じて民衆を救済することに力を注いだ信念の人-叡尊(えいそん)。
叡尊上人の誕生の地・大和郡山市の10歳から81歳までの市民役者が贈るその生涯と教え。
「一味和合」のちゃもりそのままに、わいわいと賑やかに、時に笑いを、時に想像力を膨らませながら歌と芝居で描く「そうであったかもしれん」異聞創作の物語。

■作・演出:松村武(カムカムミニキーナ)
■音楽:サキタハヂメ(作曲家・のこぎり音楽演奏家)
■出演:大和郡山市民劇団古事語り部座
    松村武
■演奏:サキタハヂメ(のこぎりほか)、山下憲治(ピアノ)、えぐちひろし(ギター)、池田安友子(パーカッション)

■原案:堤道郎
■協力:真言律宗総本山西大寺
【日時】
9月2日(土) 17:00開演(16:30開場)
9月3日(日)  14:00開演(13:30開場)
【場所】
DMG MORI やまと郡山城ホール・大ホール
(大和郡山市北郡山町211-3)
【料金】
1000円(全席自由)
【問合せ】
DMG MORI やまと郡山城ホール
TEL:0743-54-8000
【備考】
9月23日・24日 大阪公演あり
国文祭・障文祭なら2017応援事業
【参考URL】
http://www.ykjohall.jp/event.html#event0902

August.7.2017

3Sun歌劇「ちゃもり〜興正菩薩叡尊異聞」@やまと郡山城ホール

歌劇「ちゃもり〜興正菩薩叡尊異聞」

西大寺を復興した叡尊上人の生涯を歌と芝居で描く。「一味和合」の大ちゃもりの様にわいわいと賑やかに贈る異聞創作の物語。
衰退していた西大寺を復興し、飢饉と疫病で混乱していた世の中で、その生涯を通じて民衆を救済することに力を注いだ信念の人-叡尊(えいそん)。
叡尊上人の誕生の地・大和郡山市の10歳から81歳までの市民役者が贈るその生涯と教え。
「一味和合」のちゃもりそのままに、わいわいと賑やかに、時に笑いを、時に想像力を膨らませながら歌と芝居で描く「そうであったかもしれん」異聞創作の物語。

■作・演出:松村武(カムカムミニキーナ)
■音楽:サキタハヂメ(作曲家・のこぎり音楽演奏家)
■出演:大和郡山市民劇団古事語り部座
    松村武
■演奏:サキタハヂメ(のこぎりほか)、山下憲治(ピアノ)、えぐちひろし(ギター)、池田安友子(パーカッション)

■原案:堤道郎
■協力:真言律宗総本山西大寺
【日時】
9月2日(土) 17:00開演(16:30開場)
9月3日(日)  14:00開演(13:30開場)
【場所】
DMG MORI やまと郡山城ホール・大ホール
(大和郡山市北郡山町211-3)
【料金】
1000円(全席自由)
【問合せ】
DMG MORI やまと郡山城ホール
TEL:0743-54-8000
【備考】
9月23日・24日 大阪公演あり
国文祭・障文祭なら2017応援事業
【参考URL】
http://www.ykjohall.jp/event.html#event0902

August.7.2017

6WedColloidの夜@和歌山・ Cafe kitokito

Colloidの夜

19:30open 20:00start
adv:2500 door:3000
Cafe kitokito
和歌山県 田辺市稲成町318-5
0739-20-1682

live music : Colloid(たゆたう+かりきりん+池田安友子)
live visual : 仙石彬人(TIME PAINTING)
food: mobo / どれみふぁーむ(かき氷)

P15台予約制
前売りご購入の方で2名以上お乗り合わせ頂ける方に限定させていただきます。
駐車場のご予約のない方は近隣の公共駐車場をご利用くださいますよう、よろしくお願いいたします。

以下、Facebookより

チケット販売
jiji・polepole(白浜)、どれみふぁーむのかき氷店(温川パラダイスカフェ)
もしくは「コロイド予約」を件名、
本文にお名前、電話番号、メールアドレス、人数をご記入の上、kitoevent@yahoo.co.jp もしくは、FBメッセンジャーにてご連絡ください。

夏季期間はお休みを頂き、ご不便をおかけして本当に申し訳ございません!
Cafe kitokitoはおかげさまで3周年を迎えようとしています。本当に、本当にありがとうございます。
9月6日の3周年は感謝の気持ちとお世話になっているみなさまとただただかけがえのない時間を過ごしたいというだけですが、今回も本当に素敵な方々に来ていただけることになりました!

liveで歌ってくれるのは1周年でも来てくださった「たゆたう」たくさんの人を魅了した彼女たちが今回は更にバージョンアップして5人編成のColloidとしてやってきます。独特の民族音楽で圧倒的な世界観と熱量で歌い上げるさまは、まさに圧巻。
そしてその世界観を目に見える形で映し出してくれるようなvisualを担当してくれるのは仙石彬人さん。
OHPを使って投影されるライブパフォーマンス"TIME PAINTING"は水やオイル、カラーインクを使って即興的に作られていく。予測不能で生き物のような空間が視界に広がります。
2組が紡ぎ出す独特の世界観は観る者を問答無用で引き込み、異空間に迷い込んだかのように。

そしてその圧巻のライブを楽しむためにお力添えをしてくださったのはmoboとどれみふぁーむ。
南風亭、欧風料理moboを経てこの夏パンを主軸に新装開店されるmobo。
今回は美味しいパンはもちろん!お酒に合うおつまみも用意してくれます。
もう食べれなくなってしまったmoboのご飯ものも食べられる貴重な機会ですのでぜひみなさま晩御飯はこちらでどうぞ!
外に少しながら飲食ブースも用意してございますので、ライブ前後は外でゆっくり食べて頂けます。

そして夏のみなさまお待ちかね、どれみふぁーむのかき氷も今年も来てくれる事になりました!
今年はパラダイスカフェで8月営業しているどれみふぁーむのかき氷店、中々食べに行けなかった方もいらっしゃるかもしれません。
無農薬野菜を使った優しく、そしてなによら美味しいかき氷、夏の食べ納めにぜひ!

August.24.2017

10Sun奥河内音絵巻 山を鳴らす〜木と奏でる人々の歌@河内長野ラブリーホール

かわちながの世界民族音楽祭2017 
奥河内音絵巻 山を鳴らす〜木と奏でる人々の歌

河内長野ラブリーホール 大ホール

開演15:15(開場 14:30)
※15:00よりプレトークあり

前売2,500円 当日3,000円(全席自由席・税込)
L会員料金2,000円(全席自由席・税込)
※小学生以下無料

【芸術監督・作曲】サキタハヂメ
?【振付】いいむろなおき
?【出演】いいむろなおき、菊川晴菜(ラブリーホール・ミュージカルスクール) 他
?【演奏】山鳴らすAll Stars
サキタハヂメ、大森ヒデノリ、田島隆、松阪健、中西秀樹、えぐちひろし、池田安友子、山下憲治、上沼健二、Colloid、前塚銀河

木と戯れる人たち
チームオッカサン、チームオカンテレ、チームオカンナ、チームのこぎり、和太鼓 響、ラブリーホール・フィドル&伝統音楽教室、ラブリーホール・ミュージカルスクール(歌&踊り)、阿波踊りにしき連(踊り)、
井谷尚樹(歌)、大嶋奈央子(歌)、小山航平、塚本裕也、岩根啓樹
?
【演出・照明デザイン】大塚雅史
【舞台美術デザイン】柴田隆弘
【原案・歌詞】宮地泰史
?
?奥河内 OK Stage 、 奥河内マルシェ 、
木を音を奥河内を面白がる体験ゾーン も同時開催! (10:00〜14:45)
?
【主催】(公財)河内長野市文化振興財団<ラブリーホール>
【助成】(一財)地域創造
?
●ラブリーホール・サービスカウンター
(チケット予約専用テレフォン)
0721-56-6100
0721-56-9633 【9:00〜21:00】  
●キックス・3階事務室
(河内長野市立市民交流センター)
0721-54-0001
(上記チケット予約専用テレフォンにてご予約後のお受け取りも可能。)
●ローソンチケット
(お問合せ)0570-000-777
(Lコード予約)0570-084-005 [Lコード:51635]
●すばるホール
0721-26-2060
●SAYAKAホール
072-365-9590
●LICはびきの(チケット専用)
072-950-5504

August.7.2017

13Wed 三人で待ち合わせ@中崎町・common cafe

三人で待ち合わせ

佐藤 芳明  (accordion)
池田 安友子 (percussion)
田島 隆    (tambourine)

9月13日(水) open 19:00 start 19:30
場所 : Commom Cafe 
   大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビル B1
料金 : 予約 2500円 当日 3000円

9月14日(木) open 19:00 start 19:30
場所 : Big Apple 
  神戸市中央区山本通3丁目14-14 トーアハイツ B1
料金 : 予約 2500円 当日 3000円

ご予約コチラ→http://www.tazy.jp/sanmachi.html

August.7.2017

14Thu三人で待ち合わせ@神戸・Big Apple

三人で待ち合わせ

佐藤 芳明  (accordion)
池田 安友子 (percussion)
田島 隆    (tambourine)

open 19:00 start 19:30

場所 : Big Apple 
  神戸市中央区山本通3丁目14-14 トーアハイツ B1

料金 : 予約 2500円 当日 3000円

ご予約コチラ→http://www.tazy.jp/sanmachi.html

August.7.2017

15FriHOOK TRO ukulele lLive

HOOK TRO ukulele lLive

HOOK TRO
HOOK(ukulele) 佐々木善暁(bs) 池田安友子(per)

木内美佳(vo) 浅沼毅一(gt)

太閤園
https://www.taiko-en.com/
¥5.500 ディナー(ビュッフェ)+1ドリンク付
18:00 受付
18:30-19:30 ディナー
19:45 コンサート

August.24.2017

16Sat昼:生田さち子(p)・山内詩子(Vo)・池田安友子(Per)@岡本・Born Free 夜:Saudade de voc?@三ノ宮・グレートブルー

☆昼 生田さち子(p)・山内詩子(Vo)・池田安友子(Per)

岡本「Born Free」http://www.bornfree-kobe.com/    078-441-7890
open 13:00 start 13:30
チャージ¥3000


☆夜 Saudade de voc?

佐川 明子 Vo
小場 真由美 P
田村 太一 Gt
日下部 孝太郎 B
池田 安友子 Per

三ノ宮グレートブルー  http://www.livehousegreatblue.com/intro.htm
stage 7:30 & 9:00
Charge\2300


August.24.2017

17Sunモリエンドカフェ@アステ川西

モリエンドカフェ「ジャズフェスティバル(仮)」

モリエンドカフェ
森あつこ(p)
堀田茂樹(tb)
片岡耕一(bs)
池田安友子(per)

アステ川西
13:00と16:00の2ステージで各30分間。

モリエンドカフェのゲスト出演決定です♪
無料のコンサートで、お客さまにはコーヒーを飲みながら楽しんでいただく企画です。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪

August.24.2017

20Wedサウダージーベイビー@心斎橋・ラグタイム大阪

サウダージーベイビー

【Saudade de voce】
佐川 明子(vo)、小場 真由美(p)、田村 太一(g)
日下部 孝太郎(b)、池田 安友子(per)

【Gee-Baby】
阪井 楊子(vo)、宮藤 晃妃(vo)

ラグタイム大阪  http://www.rugtime-osaka.com/index.html
?19:30 ?21:15
チャージ3000円

August.24.2017

23Sat歌劇「ちゃもり〜興正菩薩叡尊異聞」@大阪アート館

大和郡山市民劇団 古事語り部座
歌劇「ちゃもり〜興正菩薩叡尊異聞」

作・演出  松村武(カムカムミニキーナ)
音楽  サキタハヂメ(作曲家/Musical Saw(のこぎり音楽)演奏家)

出演
大和郡山市民劇団「古事語り部座」
松村武

演奏
サキタハヂメ(のこぎり、ギターほか)
山下憲治(ピアノ) えぐちひろし(ギター)
池田安友子(パーカッション)

日時
9月23日(土)17:00
9月24日(日)13:00

料金
2,000円(全席自由)

※あべのハルカス美術館「奈良西大寺展」入場券付チケット3,000円
チケット取扱い
DMG MORI やまと郡山城ホール
チケットぴあ
TEL.0570-02-9999 <Pコード:459-835>
イ−プラス
チケットセンター
TEL.0570-023-300(オペレーター対応10:00〜18:00)
※美術展付セット券の販売はぴあ、イープラスのみ
お問い合わせ
【古事語り部座(DMG MORI 大和郡山城ホール)】
TEL.0743-54-8000(9:00〜20:00 毎週火・第3水曜休館日)

August.7.2017

24Sun歌劇「ちゃもり〜興正菩薩叡尊異聞」@大阪アート館

大和郡山市民劇団 古事語り部座
歌劇「ちゃもり〜興正菩薩叡尊異聞」

作・演出  松村武(カムカムミニキーナ)
音楽  サキタハヂメ(作曲家/Musical Saw(のこぎり音楽)演奏家)

出演
大和郡山市民劇団「古事語り部座」
松村武

演奏
サキタハヂメ(のこぎり、ギターほか)
山下憲治(ピアノ) えぐちひろし(ギター)
池田安友子(パーカッション)

日時
9月23日(土)17:00
9月24日(日)13:00

料金
2,000円(全席自由)

※あべのハルカス美術館「奈良西大寺展」入場券付チケット3,000円
チケット取扱い
DMG MORI やまと郡山城ホール
チケットぴあ
TEL.0570-02-9999 <Pコード:459-835>
イ−プラス
チケットセンター
TEL.0570-023-300(オペレーター対応10:00〜18:00)
※美術展付セット券の販売はぴあ、イープラスのみ
お問い合わせ
【古事語り部座(DMG MORI 大和郡山城ホール)】
TEL.0743-54-8000(9:00〜20:00 毎週火・第3水曜休館日)

August.7.2017

© Ayuko Ikeda