岡部祭
ヴォーラス
おかげ様ブラザーズ
スーパーゼリー(ナガオクミ、日置 ナオヤ)+池田 安友子
鞴座(金子 鉄心、藤沢祥衣)
月と蛙
清野 拓巳、原田 博行、福井 ビン、有田 さとこ、中立 公平
陰陽ネガポジ
京都市右京区西院東今田町40
075−555-5205
http://negaposi.net/live/index.php
open 18:00 start 19:00
前売2500円 当日2800円(1drink 別途要)
ご予約:keshikiss@lovestargogo.net
ピッコロ劇団ファミリー劇場 〈音楽劇〉「赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」
作=別役 実 演出・振付=森田守恒 音楽=谷川賢作
【ピッコロ劇団員】
森番:吉村祐樹 水玉兎1:今井佐知子 水玉兎2:亀井妙子
縞兎1:野秋裕香 縞兎2:木之下由香
狼(伯爵)ドンテ・モンテ:森好文 狼ボンテ・グント:橘 義 狼バンテ・グント:堀江勇気
忘れ女(母):平井久美子 覚え男(父):岡田力
赤ずきんちゃん:杏華 魔法使い:木全晶子
【演奏】
ピアノ:谷川賢作
クラリネット:森下彩(ちんどん通信社)
コントラバス:佐々木善暁
パーカッション:池田安友子
ピッコロシアター 大ホール
http://hyogo-arts.or.jp/piccolo/guide/
8月5日(土)11:00/15:00 6日(日)11:00★/15:00
*開場は開演の30分前
★音声ガイドサービス有り(要申込)
〈全席指定〉一般2500円 中学生以下1500円 セット券(一般+中学生以下)3500円
*3歳以上有料。3歳未満でもお席が必要な場合は有料。
*ピッコロサポートクラブ会員は、会員種別により招待または1割引
一般発売 5月26日(金)
ピッコロサポートクラブ会員先行予約5月25日(木)
ピッコロシアター 06-6426-1940
(9:00〜21:00 月曜休館、祝日の場合は翌日)
チケットぴあ
0570-02-9999[Pコード458-526]
●セブンイレブン・サークルKサンクス店内端末
ローソンチケット
0570-084-005[Lコード52232]
●ローソン、ミニストップ店内Loppi
イープラス
http://eplus.jp(パソコン&携帯)
●ファミリーマート店内Famiポート
塚口さんさんタウン(3番館1Fインフォメーション)
06-6427-8882
【音声ガイド付き公演】 8月6日(日)11:00開演
視覚に障害のある方の鑑賞をサポートする〈音声ガイド〉サービスをご用意しております(無料)。
舞台上の風景や登場人物の動き、表情などを音声で解説します。
専用機器を使用し、ご希望の方にだけ解説が聞こえるシステムです。
機器の数に限りがあります。必ず事前にお申込みください〈申込締切:7/30(日)〉
音声ガイド(状況放送):風太郎(ピッコロ劇団俳優)
■お問合せ・お申込み 担当:古川・村田 TEL 06-6426-1940
【出演者募集】『<音楽劇>赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス』12月公演決定!
2017年12月16日(土)・17(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
12月公演では、子どもの出演者(小学2年生〜中学3年生)を募集します。
出演者は書類選考後、オーディション(歌・ダンス他)で決定〈申込締切:8/9(水)必着〉
■お問合せ ピッコロ劇団 TEL 06-6426-8088
平成29年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
2017ピッコロフェスティバル特別企画/第9回むりやり堺筋線演劇祭参加
<音楽劇>「赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」は日本を代表する劇作家であり童話作家でもある別役実が童話赤ずきんちゃんを題材に書いた、ユーモアあふれるものがたりです。
演出は「ラ・マンチャの男」等の振付でミュージカル界の第一線で活躍する森田守恒、音楽には「星つむぎの歌」「ピッコロ版・星の王子さま」にひきつづき谷川賢作を迎えます。
谷川自らが演奏する音楽とお芝居のコラボレーションもみどころのひとつ。
歌と踊りとお芝居と3拍子そろった、大人も子どもも楽しめる舞台にご期待ください。
【ものがたり】
深い森のどこでもないところ。〈赤ずきんちゃん〉が〈森番〉の案内で、パンとブドウ酒を〈おばあさん〉に届けにいこうとしている。
そこに〈狼たち〉がやってきて、赤ずきんしゃんにガブリ!と、かみつくかわりに、こちょこちょ……。
ところが、ちっともくすぐったくない。
赤ずきんちゃんは“こちょこちょ遊び”をしてもらったことがないのだ。
なにしろ、お父さんとお母さんのことも覚えていない。
森に住む〈魔法使い〉や〈うさぎたち〉も集まってきて、赤ずきんちゃんに思い出させようとするが……。
ピッコロ劇団ファミリー劇場 〈音楽劇〉「赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」
作=別役 実 演出・振付=森田守恒 音楽=谷川賢作
【ピッコロ劇団員】
森番:吉村祐樹 水玉兎1:今井佐知子 水玉兎2:亀井妙子
縞兎1:野秋裕香 縞兎2:木之下由香
狼(伯爵)ドンテ・モンテ:森好文 狼ボンテ・グント:橘 義 狼バンテ・グント:堀江勇気
忘れ女(母):平井久美子 覚え男(父):岡田力
赤ずきんちゃん:杏華 魔法使い:木全晶子
【演奏】
ピアノ:谷川賢作
クラリネット:森下彩(ちんどん通信社)
コントラバス:佐々木善暁
パーカッション:池田安友子
ピッコロシアター 大ホール
http://hyogo-arts.or.jp/piccolo/guide/
8月5日(土)11:00/15:00 6日(日)11:00★/15:00
*開場は開演の30分前
★音声ガイドサービス有り(要申込)
〈全席指定〉一般2500円 中学生以下1500円 セット券(一般+中学生以下)3500円
*3歳以上有料。3歳未満でもお席が必要な場合は有料。
*ピッコロサポートクラブ会員は、会員種別により招待または1割引
一般発売 5月26日(金)
ピッコロサポートクラブ会員先行予約5月25日(木)
ピッコロシアター 06-6426-1940
(9:00〜21:00 月曜休館、祝日の場合は翌日)
チケットぴあ
0570-02-9999[Pコード458-526]
●セブンイレブン・サークルKサンクス店内端末
ローソンチケット
0570-084-005[Lコード52232]
●ローソン、ミニストップ店内Loppi
イープラス
http://eplus.jp(パソコン&携帯)
●ファミリーマート店内Famiポート
塚口さんさんタウン(3番館1Fインフォメーション)
06-6427-8882
【音声ガイド付き公演】 8月6日(日)11:00開演
視覚に障害のある方の鑑賞をサポートする〈音声ガイド〉サービスをご用意しております(無料)。
舞台上の風景や登場人物の動き、表情などを音声で解説します。
専用機器を使用し、ご希望の方にだけ解説が聞こえるシステムです。
機器の数に限りがあります。必ず事前にお申込みください〈申込締切:7/30(日)〉
音声ガイド(状況放送):風太郎(ピッコロ劇団俳優)
■お問合せ・お申込み 担当:古川・村田 TEL 06-6426-1940
【出演者募集】『<音楽劇>赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス』12月公演決定!
2017年12月16日(土)・17(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
12月公演では、子どもの出演者(小学2年生〜中学3年生)を募集します。
出演者は書類選考後、オーディション(歌・ダンス他)で決定〈申込締切:8/9(水)必着〉
■お問合せ ピッコロ劇団 TEL 06-6426-8088
平成29年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
2017ピッコロフェスティバル特別企画/第9回むりやり堺筋線演劇祭参加
<音楽劇>「赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」は日本を代表する劇作家であり童話作家でもある別役実が童話赤ずきんちゃんを題材に書いた、ユーモアあふれるものがたりです。
演出は「ラ・マンチャの男」等の振付でミュージカル界の第一線で活躍する森田守恒、音楽には「星つむぎの歌」「ピッコロ版・星の王子さま」にひきつづき谷川賢作を迎えます。
谷川自らが演奏する音楽とお芝居のコラボレーションもみどころのひとつ。
歌と踊りとお芝居と3拍子そろった、大人も子どもも楽しめる舞台にご期待ください。
【ものがたり】
深い森のどこでもないところ。〈赤ずきんちゃん〉が〈森番〉の案内で、パンとブドウ酒を〈おばあさん〉に届けにいこうとしている。
そこに〈狼たち〉がやってきて、赤ずきんしゃんにガブリ!と、かみつくかわりに、こちょこちょ……。
ところが、ちっともくすぐったくない。
赤ずきんちゃんは“こちょこちょ遊び”をしてもらったことがないのだ。
なにしろ、お父さんとお母さんのことも覚えていない。
森に住む〈魔法使い〉や〈うさぎたち〉も集まってきて、赤ずきんちゃんに思い出させようとするが……。
第35回浅草JAZZ CONTESTグランプリ受賞!
第17回神戸JAZZ VOCAL QUEEN CONTEST、?金沢JAZZ STREETコンペティション2016、では準グランプリを受賞の期待のヴォーカリストSOA!
【SOA(Vo) 愛川聡(G) 池田安友子(Per)】
ロイヤルホース
大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1階
TEL: 06-6312-8958 / 06-6312-8959 FAX:06-6312-2991
http://www.royal-horse.jp/
・開場時間:17:30 ・開演時間:19:00/21:00
・チャージ料金:S=2,500円 A=2,000円 barcounter=1,000円
バーカウンター スペシャルプラン適用可能で御座います。
http://www.royal-horse.jp/service/barcounter.html
三田村管打団?ワンマンライブ
旧グッゲンハイム邸(JR/ 山陽塩屋駅徒歩5分)
神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
open 15:30 start 16:00
予約 2,000円 当日 2,500円
主催:三田村管打団?
共催:塩屋音楽会
たおやかに吠える しなやかに走る 見事に転ぶ!つまずいた先の助け合いグルーヴ
かつてはほっこり系爆裂ブラスバンドと冠された、すべての場所を虹色に染め上げる関西が誇る天上の楽団。2002年結成。2013年3rdCD「!!!」発表。普段のライブは8〜13人ぐらい編成。女子率が高く、子連れで演奏が当たり前。フェス、ライブハウス、ストリート、保育園、海や山、電車や船、あらゆるところでの演奏経験有り。瀬戸内国際芸術祭|越後妻有大地の祭り|港町ポリフォニーなどの常連。2012年より「片想い」との合体バンド「両想い管打団!」|2015年 二階堂和美との「二x三」始動。あれっ今年は結成15周年だ!7月はデンマークに遠征!オーフスとコペンハーゲンにて公演を行う。デンマーク遠征の土産話と土産の映像付きのライブです。
ait guitar trio New CD「STEP AHEAD」Release Special Live !!
「ait guitar trio」
筒井裕之(G) 浅沼毅一(G) 鷲尾一夫(G)
Guest
高野正明(Per) 池田安友子(Per)
ロイヤルホース
大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1階
TEL: 06-6312-8958 / 06-6312-8959 FAX:06-6312-2991
http://www.royal-horse.jp/
・開場時間:17:30 ・開演時間:19:00/21:00
・チャージ料金:S=3,000円 A=2,500円 barcounter=1,500円
昼:語り合うギター meets 泉尚也 & 池田安友子 & 仲曽根有里
平井将人(guitar) 今堀良昭(guitar)
Ga::泉尚也(bass) 池田安友子(perc.) 仲曽根有里(vocal)
神戸Always
http://always-kobe.net/
open 12:00 start 13:00
前売 ¥3200 当日 ¥3500 学生 ¥2000
別途1ドリンク要
夜:The Nature special live 「夏の音楽街道2017」
金谷こうすけ(p) 中嶋明彦(bs) Yu-ma(vn) 池田安友子(per)
夙川・Galleria ARCO http://www.place1017.com/gallery/index_2_copy.html
西宮市石刎町10-17
TEL/090-3995-6555
(阪急苦楽園口駅西へ徒歩2分)
(北夙川小学校校庭真南正面)
charge 3500円(1drinkつき)
open 19;00 start 19:30
主催)西宮音楽街道
協力)仙台音楽街道・芦屋音楽街道・福島音楽街道
和歌山市出身、宮田明奈 初CDアルバム『LIGHT & SHADOW』リリースライブ第3弾 in Wakayama
(Vo)宮田明奈
(Pf)宮川真由美 (Bs)Zingoro
(Per)池田安友子
start:17:30〜 Ticket:¥2800(40席限定)
会場:ぱれっとホール
和歌山市土入25−1 かわばた産婦人科敷地内
お問い合わせ:073-422-6633/ 090-6555-3812
*お願い* 留守電に、お名前、電話番号、ご予約人数のご登録をお願い致します。
折り返し、担当よりご連絡させて頂きます。
CHAKA(Vo) カオリーニョ藤原(Vo,G) 中島徹(P) 池田安友子(Per)
ロイヤルホース
大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1階
TEL: 06-6312-8958 / 06-6312-8959 FAX:06-6312-2991
・開場時間:17:30 ・開演時間:19:00/21:00
・チャージ料金:SS=3,500円 S=3,000円 A=2,500円 barcounter=1,500円
Mihyeの風
vocal 新井深絵
piano 宮川真由美
bass zingoro
keyboard 坂本崇
guitar Shinji
trumpet 塩ノ谷幸司
sax 中川勉
percussion 池田安友子
percussion 亀崎ヒロシ
drums/percussion 岡本健太
chorus 熊田里香
chorus 山口茂樹
キッズクワイア Sweet Smile
音響 NMG
クレオ大阪南 大ホール
地下鉄谷町線1本で『喜連瓜破』駅上がってスグ
開場 午後3時半 開演午後4時
大人4000円 高校生2500円 小・中学生1000円(当日各500円up)
チケット
ぴあ pコード 332-967
ローソン Lコード 55096
※ファンクラブ先行予約は6月17日(土)午後1時より
06-6754-2178
キッズクワイア Sweet Smile
音響 NMGさん
お問い合わせ は
ミヘパークミュージック
06-6754-2178まで
パーカッション・パフォーマンス ビートジャック 12th concert
Beat JACK :内山光知子・高鍋歩・安永早絵子・池田安友子(per)
伊丹アイフォニックホール
兵庫県伊丹市宮ノ前1-3-30
http://hccweb1.bai.ne.jp/aiphonic/index.html
昼の部:ビートジャックの時間旅行〜びっくりどっきりタイム・トラベル!?〜
小ホール2
約1時間のプログラム。0歳児から入場できます。
開場:11:00 開演11:30
大人1000円 小学生以下500円
全席自由
授乳室はございません。ベビーカー置き場はございます。
夜の部:時を打つ!
大ホール
開場:18:30 開演19:00
一般3000円 高校生以下2000円
未就学児は入場できません。
プログラム
〜「時」にまつわる4人の書下ろし曲〜
追われる時間〜私の時間をとりもどせ〜:内山光知子
See you next time!:高鍋歩
take teki toki;安永早絵子
未来の空へ:池田安友子
ほか、新曲、再演曲あります☆
主催:ビートジャック
お問い合わせ:090-8168−7267(高鍋)Email:panhigh20001125@r2.dion.ne.jp
後援:関西打楽器協会・大阪音楽大学(幸楽会)