丹精(tap dance) 田島隆(tamb)池田安友子(per)
パラダイスカフェ
http://paracafe.web.fc2.com/
19:00 open 20:00 start
2,500円(+1drink)
Arstile アルスティーレ 2016
服部龍生 6弦ベース
池田安友子 パーカッション
ハンキ―パンキー食堂
神戸市鈴蘭台北町1-9-9 アインビル1階
078-5954456
open 18:00 start 18:30
charge 前売り予約2500yen / 当日2800yen(ドリンク別)
お食事付きセット前売り予約3500円/当日3800円(1ドリンク別)
Arstile meets PONTA
服部龍生 6弦ベース
池田安友子 パーカッション
村上”ポンタ”秀一 ドラムス
チケットはこちらからでもお求めいただけます。
http://bluescale.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1509349&csid=0
?2月9日(火)
広島 CLUB QUATTRO(クアトロ)
広島市中区本通り10-1
PARCO 本館10F
082-542-2280
open 18:30 start 19:00
charge 予約前売 4000円/ 当日4500円
(要1ドリンク500円)
12月19日よりプレイガイド、タワーレコード広島、ローソン、ちけっとぴあでも発売開始
Arstile meets PONTA
服部龍生 6弦ベース
池田安友子 パーカッション
村上”ポンタ”秀一 ドラムス
チケットはこちらからでもお求めいただけます。
http://bluescale.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1509349&csid=0
??2月10日(水)
京都 Live Spot RAG(ラグ)
京都市中央区木屋町通り三条上ル
京都エンパイアビル5F
075-241-0446
open 18:00 start 19:30
charge 予約前売3500円/当日4000円
(要1フード1ドリンクオーダー)
12/5よりRAG、チケットぴあ、ローソンで発売開始
Arstile meets PONTA
服部龍生 6弦ベース
池田安友子 パーカッション
村上”ポンタ”秀一 ドラムス
チケットはこちらからでもお求めいただけます。
http://bluescale.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1509349&csid=0
??2月11日(木・祝)
大阪 梅田 URGE(アージ)
open 18:30 start 19:00
charge 予約前売3500円/当日4000円
(要1ドリンク1フードオーダー)
大阪市北区大深町3-1
グランフロント北館3F
06-6485-7005
??2月15日(月)
BLカフェ
open 18:30 start 19:00
charge 予約前売4000円/当日4500円
(要1ドリンク500円)
名古屋市千種区今池4-7-11
ボトムライン1F
052-741-1620
プレイガイド、ローソン、チケットびあで発売中
たいことうた
新井深絵(vo)
亀崎ひろし・岡本健太・池田安友子(per)
18:00 open 19:00 start
2800円(+1food 1drink)
インド・ネパールのソウルフード食堂 サレガマ
〒551-0002 大阪市三軒家東1−20−19
■ご予約・お問合せ 06-6555-0239 サレガマまで
Arstile meets PONTA
服部龍生 6弦ベース
池田安友子 パーカッション
村上”ポンタ”秀一 ドラムス
チケットはこちらからでもお求めいただけます。
http://bluescale.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1509349&csid=0
??2月15日(月)
BLカフェ
名古屋市千種区今池4-7-11
ボトムライン1F
052-741-1620
open 18:30 start 19:00
charge 予約前売4000円/当日4500円
(要1ドリンク500円)
プレイガイド、ローソン、チケットびあで発売中
『 PERCUSSIONS DREAMER 』
高野 正明(perc) 池田 安友子(perc) 田中 良太(perc)
guest : ツグメ(vo)
前¥2,000-
当¥2,300
19:00 open 19:30 start
LIVE HOUSE BIG APPLE
住所:神戸市中央区山本通3丁目14-14ト-アハイツB-1
TEL&FAX:(078)251-7049
《Saudade de voc?》
vo)佐川明子
gt)田村太一
bs)日下部孝太郎
per)池田安友子
pf)小場真由美
名谷カフェルード
http://www.cafelude.com/
Arco Iris
浦田 博信(vo/g)、 八木 尚子(p)、
遠藤 真理子(sax)、 山下 秀哉(b)、池田 安友子(per)
ラグタイム大阪
06-6214-5306
大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル4F
http://www.rugtime-osaka.com/
19:30〜 21:00〜(2stage入替なし)
一般¥2,500
学生¥2,000
高橋由佳(vo)+Hook trio @箕面・BANZAI CAFE
高橋由佳(vo)
Hook (ukulele)
佐々木善暁(Bs)
池田安友子(per)
箕面・BANZAI CAFE
箕面市船場東2−4−43
072−728−7333
18:30 open
19:00 start
3000円(1プレート 1ドリンクつき)
14:30開場 15:00開演
芦屋市民センター ルナ・ホール (芦屋市業平町8番24号)
JR芦屋駅、阪急芦屋川駅より徒歩7分、阪神芦屋駅から徒歩約8分
当日 1,200円/前売 1,000円 <全席自由席>
チケット取扱い
芦屋市民センター事務所、芦屋市役所売店、ローソンチケット(Lコード54306)
主催
芦屋市・芦屋市教育委員会
協力
大阪ガス株式会社
問い合わせ先
芦屋市民センター ルナ・ホール事業担当 0797-35-0700
http://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/acc/luna/bungakusaron6.html
「在原業平と芦屋 〜芦屋で生まれた日本舞踊『小槌業平』と、語りべシアター〜」開催!
伊勢物語では、芦屋に住んでいたとされる在原業平。芦屋には、その名にちなんだ業平町や業平橋をはじめ、業平の父の墓、阿呆親王塚などゆかりの地が点在しています。業平を尊敬する公光の物語、謡曲「雲林院」も芦屋で生まれました。
第1部では、業平と芦屋の縁について、朗読と生演奏により楽しく解説します。第2部では、23年ぶりの再演となる舞踊「小槌業平」で、恋と歌に生きた業平の生きざまを紹介。今も、地名と共に芦屋に残る打出伝説を絡めて描き出します。
<第1部>
■在原業平と芦屋の里(朗読と生演奏による「語りべシアター」)
作・朗読:栗本智代(大阪ガスエネルギー・文化研究所)
ピアノ:宮川真由美
ヴァイオリン:西村恵一
フルート:青木美江
パーカッション:池田安友子
<第2部>
■舞踊 小槌業平(芦屋が生んだ日本舞踊)
作詞:芦川照葉
作曲:清元延柳
振付:花柳寛十郎
立方:花柳寛十郎
浄瑠璃:清元延栄雪、清元延柳朱
三味線:清元延柳、清元延菊笑