THE TOMOMI AZUMA TRIO 1st CD「HAND」発売記念ライブ!!!
東ともみ[b] 牧知恵子[p] 池田安友子[per]
「ベーシスト東ともみちゃんのオリジナルを中心にお届けします。女性ならではの感性、景色感、空気が振動する様を感じて頂けると思います。待望のファーストCD発売記念ライブ第3弾は豪華レコーディングメンバーでお届けします!是非お越しください!!!」
♪2日(月)★CD発売記念ライブ★ 第3弾!!!
CRESCENT(北新地/大阪) http://www.jazz-crescent.com/
06-6342-5177
19:30/21:00/22:00 [3stage]
¥1,800(チャーム¥800)
ゲスト・・・田中洋一[tp]
♪6日(金)★CD発売記念ライブ★第4弾!!!
グラバー邸(谷町5丁目/大阪) http://glover-jazz.com/
06-6768-5963
20:00start [2stage]
¥2,000
♪24日(火)★CD発売記念ライブ★ファイナル!!!
BIG APPLE(三宮/兵庫) http://www.bekkoame.ne.jp/i/big-apple/
078-251-7049
19:30start [2stage]
予約¥2,300 当日¥2,500
G&Vo 高尾 典江
G 山田 裕
ステージ: 19:30/21:00/22:20
アートクラブ
大阪市中央区心斎橋2-6-14 アクロスビル 7F
TEL:06-6212-2870
地下鉄「なんば駅」14番出口から北へ徒歩約5分
地下鉄「心斎橋駅」4番出口から南へ徒歩約5分
チャージ:¥2,800(別途オードブル ¥700)
THE TOMOMI AZUMA TRIO 1st CD「HAND」発売記念ライブ!!!
東ともみ[b] 牧知恵子[p] 池田安友子[per]
「ベーシスト東ともみちゃんのオリジナルを中心にお届けします。女性ならではの感性、景色感、空気が振動する様を感じて頂けると思います。待望のファーストCD発売記念ライブ第3弾は豪華レコーディングメンバーでお届けします!是非お越しください!!!」
♪2日(月)★CD発売記念ライブ★ 第3弾!!!
CRESCENT(北新地/大阪) http://www.jazz-crescent.com/
06-6342-5177
19:30/21:00/22:00 [3stage]
¥1,800(チャーム¥800)
ゲスト・・・田中洋一[tp]
♪6日(金)★CD発売記念ライブ★第4弾!!!
グラバー邸(谷町5丁目/大阪) http://glover-jazz.com/
06-6768-5963
20:00start [2stage]
¥2,000
♪24日(火)★CD発売記念ライブ★ファイナル!!!
BIG APPLE(三宮/兵庫) http://www.bekkoame.ne.jp/i/big-apple/
078-251-7049
19:30start [2stage]
予約¥2,300 当日¥2,500
ラブリーホール・オリジナル・ミュージカル vol.6
ムーンライトミステリー 〜月の女神の秘密〜
河内長野ラブリーホール 大ホール
開演 15:00(開場 /14:30)
料金 一般2,300円 割引[3歳以上大学生以下]1,800円(全席指定席・税込)
L会員料金 一般2,000円 割引[3歳以上大学生以下]1,500円(全席指定席・税込)
※3歳未満膝上無料(但し、大人1名につきこども1名まで)
チケット好評発売中
【概要】
ラブリーホールでは、年間を通じて毎週歌とダンスのレッスンを行う「ラブリーホール・ミュージカルスクール」を運営しています。
2年前の開校当初、約40名からスタートした当スクールも、今ではリトルクラスも含めると約80名の大所帯になりました。
スクール生は河内長野市を中心とし、周辺地域からも参加しています。年齢は小学1年生から大学生まで幅広い年齢で
構成されています。スクールのレベルも年々向上し、今では自らの発表会以外でも様々なイベントに呼ばれるまでになりました。
今回のミュージカル制作は、その活動の集大成とすべく、公演までの約半年間、今まで以上に密度の濃い練習を積み重ねます。
【あらすじ】
ムーンライトシアターでミュージカルの上演中に突如、幽霊が現れた。劇場は大混乱に陥ってしまう。劇団員の明日香は、幽霊事件を解決するために同級生の夏子に調査を依頼する。探偵小説好きの夏子は、幽霊事件の謎を解くためにムーンライトシアターに潜入する。そこには誰も知らない秘密があった・・・。ミュージカルの主役を目指し、舞台に青春をかける明日香。
幽霊事件を追いかける好奇心旺盛な夏子。二人の少女を中心に物語が疾走する、ちょっと不思議な青春ファンタジー・ミュージカル。
【監修】木嶋茂雄(劇団ひまわり)
【演出】大塚雅史
【作曲】サキタハヂメ
【振付】TEN
【台本・作詞】宮地泰史(ラブリーホール)
【出演】ラブリーホール・ミュージカルスクール、ダンスパワーズ、創美バレエスクール
【主催・企画・制作】財団法人 河内長野市文化振興財団(ラブリーホール)
【制作協力】劇団ひまわり
【助成】財団法人 地域創造 ホームページはコチラ>>
●ラブリーホール・サービスカウンター
(チケット予約専用テレフォン) 0721-56-6100
0721-56-9633 【10:00〜21:00】 ※一般発売初日は14:00〜受付開始
●ローソンチケット (お問合せ)0570-000-777
(Lコード予約)0570-084-005 [Lコード:53316]
●すばるホール 0721-26-2060
●SAYAKAホール 072-365-9590
●LICはびきの(チケット専用) 072-950-5504
<長野リフレッシュツアー>
『trio Ding』李浩麗(Vo) ・ 生田さち子(p)・池田安友子(Per)
8月12日(木)ホテル「ラ・ネージュ」
8月13日(金)ホテル「ラ・ネージュ」
8月14日(土)ホテル「ラ・ネージュ」 0261-72-7111
http://www.ozmall.co.jp/resort/0091/
8月14日(土)「白馬東急ホテル」ガーデンコンサート 0261-72-3001 / 21:00-
http://www.hakuba-r.tokyuhotels.co.jp/index.html
8月15日(日)五竜野外イベント
<長野リフレッシュツアー>
『trio Ding』李浩麗(Vo) ・ 生田さち子(p)・池田安友子(Per)
8月12日(木)ホテル「ラ・ネージュ」
8月13日(金)ホテル「ラ・ネージュ」
8月14日(土)ホテル「ラ・ネージュ」 0261-72-7111
http://www.ozmall.co.jp/resort/0091/
8月14日(土)「白馬東急ホテル」ガーデンコンサート 0261-72-3001 / 21:00-
http://www.hakuba-r.tokyuhotels.co.jp/index.html
8月15日(日)五竜野外イベント
<長野リフレッシュツアー>
『trio Ding』李浩麗(Vo) ・ 生田さち子(p)・池田安友子(Per)
8月12日(木)ホテル「ラ・ネージュ」
8月13日(金)ホテル「ラ・ネージュ」
8月14日(土)ホテル「ラ・ネージュ」 0261-72-7111
http://www.ozmall.co.jp/resort/0091/
8月14日(土)「白馬東急ホテル」ガーデンコンサート 0261-72-3001 / 21:00-
http://www.hakuba-r.tokyuhotels.co.jp/index.html
8月15日(日)五竜野外イベント
<長野リフレッシュツアー>
『trio Ding』李浩麗(Vo) ・ 生田さち子(p)・池田安友子(Per)
8月12日(木)ホテル「ラ・ネージュ」
8月13日(金)ホテル「ラ・ネージュ」
8月14日(土)ホテル「ラ・ネージュ」 0261-72-7111
http://www.ozmall.co.jp/resort/0091/
8月14日(土)「白馬東急ホテル」ガーデンコンサート 0261-72-3001 / 21:00-
http://www.hakuba-r.tokyuhotels.co.jp/index.html
8月15日(日)五竜野外イベント
瀬戸内国際芸術祭
http://setouchi-artfest.jp/
場所:唐櫃岡(豊島・島キッチン)
唐櫃岡は様々な作品に出会うことができる。中心にはイベントを楽しみ、食事ができるレストラン【島キッチン】がオープン。住民と食の専門家が協働して『食』の輪を広げる。毎週イベントを開催し、海を越え人が集まり語りあい、踊って歌い食を楽しめる場所。
料金: 有料・無料あり 有料は当日現地のみ
参加アーティスト:音楽、イベント、劇、食など様々なジャンルのアーティストが【島キッチン】に登場!
三田村管打団?/gm projects/田場恵美子/リュクサンブール公園/堀田裕介/危口統之/J=M・アルべローラ…
三田村管打団?LIVE
8月18日(水)・19日(木)、9月19日(日)・20日(月祝)、10月30日(土)・31日(日)
水都大阪で船、劇場、野外での演奏をした。ほっこり系爆裂ブラスバンド。2010年現在約12人の大所帯バンド。音楽を通して人が楽しめるイベントを多数展開する。
「三田村管打団?で出演させていただきます☆」
瀬戸内国際芸術祭
http://setouchi-artfest.jp/
場所:唐櫃岡(豊島・島キッチン)
唐櫃岡は様々な作品に出会うことができる。中心にはイベントを楽しみ、食事ができるレストラン【島キッチン】がオープン。住民と食の専門家が協働して『食』の輪を広げる。毎週イベントを開催し、海を越え人が集まり語りあい、踊って歌い食を楽しめる場所。
料金: 有料・無料あり 有料は当日現地のみ
参加アーティスト:音楽、イベント、劇、食など様々なジャンルのアーティストが【島キッチン】に登場!
三田村管打団?/gm projects/田場恵美子/リュクサンブール公園/堀田裕介/危口統之/J=M・アルべローラ…
三田村管打団?LIVE
8月18日(水)・19日(木)、9月19日(日)・20日(月祝)、10月30日(土)・31日(日)
水都大阪で船、劇場、野外での演奏をした。ほっこり系爆裂ブラスバンド。2010年現在約12人の大所帯バンド。音楽を通して人が楽しめるイベントを多数展開する。
「三田村管打団?で出演させていただきます☆」
Percussion Performance Beat JACK
メンバー:内山光知子・高鍋歩・安永早絵子・池田安友子
場所:岡山・大多府島 大多府小学校(JR日生駅から船で35分。上陸後、徒歩15分くらい)
時間:13:30開演
地元の小学校の皆さんとの共演や、ピアノ、ビオラの演奏もお楽しみいただけます♪
THE TOMOMI AZUMA TRIO 1st CD「HAND」発売記念ライブ!!!
東ともみ[b] 牧知恵子[p] 池田安友子[per]
「ベーシスト東ともみちゃんのオリジナルを中心にお届けします。女性ならではの感性、景色感、空気が振動する様を感じて頂けると思います。待望のファーストCD発売記念ライブ第3弾は豪華レコーディングメンバーでお届けします!是非お越しください!!!」
♪2日(月)★CD発売記念ライブ★ 第3弾!!!
CRESCENT(北新地/大阪) http://www.jazz-crescent.com/
06-6342-5177
19:30/21:00/22:00 [3stage]
¥1,800(チャーム¥800)
ゲスト・・・田中洋一[tp]
♪6日(金)★CD発売記念ライブ★第4弾!!!
グラバー邸(谷町5丁目/大阪) http://glover-jazz.com/
06-6768-5963
20:00start [2stage]
¥2,000
♪24日(火)★CD発売記念ライブ★ファイナル!!!
BIG APPLE(三宮/兵庫) http://www.bekkoame.ne.jp/i/big-apple/
078-251-7049
19:30start [2stage]
予約¥2,300 当日¥2,500
ギャラリー×Music Room特別企画コンサート「幻獣楽団−獣どもの音の宴」
「展覧会の作品にインスパイヤーされたミュージシャン達によるコンサート。この日のために特別に幻獣楽団を結成。幻獣たちの音の宴。幻想的な世界をお楽しみください。」
出 演 宮川真由美(p) 田村賢一(vc) 柴田奈穂(vn) 池田安友子(per)
開場 午後6時30分 開演 午後7時
京都芸術センター 講堂
住所: 〒604-8006 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町394番地 Y・J・Kビル2階
電話: 075-366-0033 ファックス: 075-213-3181
料 金 1,500円(前売)1,800円(当日)高校生以下500円(前売・当日)
チケット 京都芸術センター窓口(7月10日より販売)ほか京都芸術センターウェブサイト(http://kac.or.jp/)からも予約可
☆「幻ノ進化論―Saltationism」展 音を作ろう!@京都芸術センター
夏休み企画
江本創は,想像上の「物語」から実際に存在するかのような「幻獣」を作り出す美術作家です。人が自分の理解を超えて存在するモノに直面した時,そこには恐怖と好奇心という,相反する感情が共存しています。江本創の作品は,この感情を一瞬にして誘発させ,鑑賞者を魅了します。幻獣たちは,想像上とはいえ「生」を彷彿とさせるリアルな骨格と,標本ならではの生々しい皮膚を持ち,人の手で作られたものとは思えないほどの存在感で,今にも動き出しそうです。江本創の作品世界が与える,見たことのないモノへの憧れや好奇心を子ども達にも体験してもらい,想像力を育む機会とします。
また,会期中に展覧会の作品を中心とした子ども向けワークショップを開催し,感じること・作ることをテーマに美術作品の鑑賞体験から実際の創作を行います。
? 出品作家 江本創(美術作家)
? 会 期 7月20日(火曜日)〜8月26日(木曜日) 午前10時〜午後8時(会期中無休)
? 会 場 京都芸術センター ギャラリー北・南・談話室など
? 料 金 無料
第287回サロンコンサート
民族楽器コンサート 〜マイケル・チンと仲間たち〜
マイケル・チン (パーカッション)
西野 欣哉 (パーカッション)
池田 安友子 (パーカッション)
亀崎 拓史 (パーカッション)
細田 椙子 (語り)
15:00開演
アルカイックホール・ミニ
一般 2,800 円 メイト2,300 円
※当日は各200円増
※未就学児無料(大人1名につき子ども1名まで膝上可。ただし、座席が必要な場合チケット必要)
※小学生以上有料
5/29(土)発売開始
◆プレイガイド ◇総合文化センタープレイガイド 06-6487-0810
◆お問い合わせ 事業担当 TEL 06-6487-0910
◆プログラム
アフリカンミュージック
キューバンレディアンス
音楽物語「蜘蛛の糸」
カンダタがしがみつく地獄へと導く1本の細い糸。気が付けば下から数限りない罪人たちが続いてくるではないか!このままでは蜘蛛の糸が切れてしまう。
その時カンダタは・・・
◆マイケル・チン プロフィール
大阪芸術大学卒業後、渡米し、ニューヨークおよびシカゴで研鑽を積む。帰国後、ソロリサイタルやジョイントリサイタル、室内楽など数多くの演奏会に出演。また、2回に渡るバリ島での招待演奏を始め、ラテンやガムラン、アフリカ音楽など民族音楽でもライブ活動を行っている。
2002年ワールドカップオープニングセレモニーに出演。ニューサウンズ・イン・ブラス2006のCDにゲストパーカッショニストとして参加。2006年佼成ウインドオーケストラの西日本ツアーにゲストとして出演。
現在、大阪スクールオブミュージック、大阪芸術大学で後進の指導にもあたっている。
◆主催
(財)尼崎市総合文化センター
Mihye(みへ)の風 5周年コンサート
新井深絵(vo) http://www.araimie.com/
午後5時00分 開演(午後4時半 開場)
大人 3,500円 (当日 4,000円) 高校生 2,500円 (当日 3,000円)
小中学生 1,000円 (当日 1,500円) (全席自由席)
※未就学のお子様は無料ですが、お席の必要な場合は1,000円となります
ABCホール(大阪市福島区福島1-1-30)06-6451-6573
阪神本線「福島駅」から徒歩5分
JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
JR環状線「福島駅」から徒歩7分
JR「大阪駅」から徒歩15分
チケットは6月20日に発売
♪全国チケットぴあ Pコード 111-842 tel 0570?02?9999
♪ローソンチケット コード 53248 tel 0570?084?005
♪e+(イープラス) http://eplus.jp(パソコン・携帯)
お問合せ Mihye Park Music 06-6754-2178
留守番電話になっておりますので、お名前とご連絡先を録音してくださいませ。