Hook"lele"trio
メンバー フック(Uke)佐々木善暁(Ba)池田安友子(Per)
BAR喜 ★古市駅より徒歩10分
ご予約 072-937-4650
大阪府藤井寺市野中2-54-1
開場18:30 開演 19:00
チャージ2000円(1ドリンク付)
Special Session!!
太宰百合(Pf) & 柴田奈穂(Vl) & 池田安友子(Per) @ 【京都】 わからん屋
PORT OF CALL ワンマンライブ
空高く こだまする 音を 胸に刻んで
Open 19:30
Start 20:00
※今回も20時スタートです♪
LIVEBar FLEX (ライヴバー フレックス) 大阪市城東区関目5-15-5
06-6932-6616
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2335824
京阪電車 普通電車(京都行)で 京橋より2つ目 「関目駅」下車 徒歩1分
料金 :¥1000(1drink付)
PORT OF CALL
ピアノ・コーラス ギリ
パーカッション・コーラス アユコ
ボーカル ヒトミ
と、アユコ ソロステージ
フルメンバーでお送りするライブは
POCの気持ちがたくさん、たくさん詰まった
濃密な時間にしたいと思ってます。
フルメンバーのPOCをまだ未体験の方は
ぜひ、見てほしい。 聴いてほしい。
私たち、3人のPOCの音を。
ソロCD「こだま」を引っ提げて
アユコ ソロステージも
お時間ある方は、ぜひぜひ、関目FLEXへ
遊びにきてください。
ワンマンライブ!!!お盆、まっただ中。
皆さま、お盆休みはいかがお過ごしですか。
さて、お盆が過ぎたあと、夏の終わりに PORT OF CALLのライブで
夏の疲れを癒しに来ませんか。
お待ちしております
金谷こうすけコンサート『NOTES OF LIFE 2013』
<出演>
『金谷こうすけJazz&Classic Melting Orchestra』
Pf/金谷こうすけ、Bs/中嶋明彦、Ds/岡野正典、Ts/荒崎英一郎、Vn/YU-MA、Gt/川瀬眞司、Per/池田安友子、Vn/梶栗麻紀、Vn/西村泳子、Va/古味亜紀、Vc/柳瀬史佳
西宮市フレンテホール
開場15時30分
開演16時00分
<チケット>(全席自由)
(一般)前売3500円・当日4000円
(アミティ友の会会員)前売3000円・当日3500円
(取扱い)
◎ローソンチケット) http://l-tike.com
TEL/0570-084005(Lコード=58079
◎イープラス) http://eplus.jp
(検索画面からアーティスト名・公演名で検索)
◎西宮市民会館) 0798-33-3111
◎フレンテホール 0798-32-8660
◎プレラホール 0798-64-9485
◎なるお文化ホール 0798-47-7977
◎甲東ホール 0798-51-5144
<映像クルー>
ディレクター/藤原伊織、カメラマン/長谷川光徳
<音響>音らんど
<主催>(公財)西宮市文化振興財団・金谷康佑事務所
<共催>西宮市
<後援>西宮コミュニティ放送(さくらFM)・夙川音楽街道実行委員会
<協力>(有)ともも
「金谷こうすけさんが50歳から還暦に向かってスタートした年1回のリサイタルコンサート。今年で6回目を迎えます。
今年は撮りおろしのオリジナル映像と、オーケストレーションされたオリジナル曲のコラボにチャレンジします!」
スーパーゼリー[vo.ナガオクミ g.日置ナオヤ cajon.岡部わたる]
FLOATING ENSEMBLE[tp.瀬戸一成 per.池田安友子 g.田島隆]
大阪「あなぐま亭」http://www.rock.sannet.ne.jp/badger/anagumatei.htm
19:00スタート
投げ銭制!
かわちながの世界民族音楽祭2013
会場・時間 メインステージ 【小ホール】
サキタハヂメさんのステージに出演させていただきます☆
ハーモニースペース 【大ホール・舞台上特設ステージ】 他
11:00〜18:00(フェスティバル全体の時間)
河内長野ラブリーホール
料金 3,000円(全席自由席・税込)
特典500円券[6枚+1枚]7枚綴り
L会員料金 2,700円(全席自由席・税込)
特典500円券[6枚+1枚]7枚綴り
※1枚お得な500円券の7枚綴りとなります。
※当日は500円券の販売をいたします。
(当日はポイント加算及び、L会員割引はございません。)
※保護者1名につき、お子様(小学生以下)1名無料
※残券の返金はおこないません。
【フリーパス】4,500円(税込) ※前売販売のみ
※会員割引はございません。
全ステージフリーパスの超お得なチケット!
チケット好評発売中
あなたが選ぶ世界のお祭り旅行! 〜あなたはどのステージを楽しみますか?〜
今年も「かわちながの世界民族音楽祭」は、どこかの国のお祭り騒ぎが、ラブリーホール内の様々な場所で朝から夕方まで繰り広げられます。
あなたはどのステージを楽しみますか?あなたが選ぶ世界のお祭り旅行、誰もが楽しめる今年の「かわちながの世界民族音楽祭」にご期待ください!
<メインステージ(会場:小ホール)>※各ステージを観覧するには、綴り券3枚が必要となります。
【出演】
11:00〜 サキタハヂメ(のこぎり演奏家)
12:30〜 電気ジプシー・スペシャル(不可思議ロックバンド)
14:00〜 大森ヒデノリ(フィドル奏者)
15:45〜 ヤトハ Yat−Kha(from トゥバ共和国)
※各ステージは入替制となります。
※会場が満席の場合は、入場をお断りする場合があります。
<ハーモニースペース(会場:大ホール・舞台上特設ステージ)>
アーティストとの距離を身近に感じることの出来る舞台ステージ。普段の大ホールとは一味違ったステージをお楽しみください。
【出演】
11:00〜 北欧の森の音楽会 ※こちらの観覧は、無料となります。
12:00〜 knit[ニット](インストゥルメンタルユニット) ※こちらを観覧するには、綴り券2枚が必要となります。
13:00〜 のこぎり音楽講座 ミニワークショップ ※こちらの観覧は、無料となります。
14:00〜 田島隆(タンバリン博士) ※こちらを観覧するには、綴り券2枚が必要となります。
15:00〜 等々力政彦(トゥバ音楽演奏家) ※こちらを観覧するには、綴り券2枚が必要となります。
※各ステージは入替制となります。
※会場が満席の場合は、入場をお断りする場合があります。
<アクティブ エリア(会場:ギャラリー)>
阿波おどりやアフリカンダンスなど、様々なワークショップを気軽にお楽しみください。
(※事前申込みの必要はありません。会場が満員の場合は入場をお断りする場合があります。)
【出演】
11:15〜 阿波おどり ※こちらの参加は、無料となります。
12:45〜 アフリカンダンスを楽しもう! ※こちらに参加するには、綴り券1枚が必要となります。
14:45〜 タンバリン博士のタンバリン教室 ※こちらに参加するには、綴り券1枚が必要となります。
◎フィナーレは参加者みんなで盛り上がろう!
◎同時開催ワールドフードエリア 国際色豊なワールドフードが大集合!
◎世界の様々な雑貨やおしゃれなハンドメイド雑貨のお店がマーケットエリアに大集合!
◎無料で楽しめる市民ステージも同時開催!
『かなざわ映画祭 ゼロ歳からの映画館』
日時:9月16日(月・祝)10:15開演
料金:大人1000円(当日券のみ)※中校生以下無料
会場:金沢・金沢都ホテル B2F セミナーホール(旧ロキシー劇場)
石川県金沢市此花町6-10
出演:Fanfare Roma'n-Garde(ファンファーレ・ロマンギャルド)
瀬戸信行:clarinet
イガキアキコ:violin
照喜名俊典:tenor horn
池田安友子:percussion
※かなざわ映画祭のイベントでミニライブと戦前のアニメ映画に音楽をつけます。史上最小4名編成のファンファーレ・ロマンギャルド!
■『パレード&ストリート』
日時:9月16日(月・祝)14:30頃〜
料金:無料
会場:金沢・金澤表参道 横安江町商店街
出演:Fanfare Roma'n-Garde(ファンファーレ・ロマンギャルド)
瀬戸信行:clarinet
イガキアキコ:violin
照喜名俊典:tenor horn
池田安友子:percussion
※上記映画祭のイベントの後に商店街をパレードして、喫茶と雑貨のcollabonさんの前でストリートライブ。
Hook"lele"trio
メンバー 福原直樹(Uke)佐々木善暁(Ba)池田安友子(Per)
イルメルカートアンジェロ (予約制)
大阪市中央区南船場4-12 クリスタ長堀地下街7号
※ご予約は Tel 06-6282-2188
1st 19:00
2nd 20:30
ミュージックチャージフリー
灘「兵庫県立美術館」ロビーコンサート 078-262-0901
<trio Ding> ・・・ 李浩麗(Vo) ・生田さち子(p)・ 池田安友子(Perc)
無料
14:00-
http://www.artm.pref.hyogo.jp/
★遠藤真理子(sx) Trio★
遠藤真理子(ss,as)、境 知成子(p)、池田安友子(pe?r.)
三宮 Holly's
兵庫県神戸市中央区加納町2-4-10
http://www.kobe?-hollys.com/
tel: 078-251-5147
Music Charge ¥1,000-
Open 19:00
Start 20:00, 21:00, 22:00 (各30分 3 stages)
THE TOMOMI AZUMA TRIO
東ともみ[b]池田安友子[per]牧知恵子[p]
我巣灯(豊中/大阪)06-6848-3608
17:00start [2stage]
¥2,000
音の小箱〜猫野ぺすか個展開催記念!消しゴムハンコ対決!
日時:9月22日(日)18:00開場/19:00開演
料金:2000円(ドリンク別)※小さなお店です。お店までご予約ください。
会場:大阪・絵本カフェholo holo
大阪市浪速区難波中2-7-25
TEL:06-4396-8778
出演:瀬戸信行:clarinet
藤沢祥衣:accordion, 消しゴムハンコ
池田安友子:percussion
※猫野ぺすかさんの個展開催記念ライブで関西が誇る消しゴムハンコ作家アコーディオン藤沢さんが対決!演奏は、ぺすかさんのリクエストで暗い曲をたくさんやります。
gulegule duo : 長月佑佳(P) 黒石昇(WB)
ゲスト: 池田安友子(Perc)
at Jazz Live CANDY (京都・祇園)
20:10 開演
Charge ¥1600
http://www.h3.dion.ne.jp/~candy-h/index.html
Korea Japan Music & Dance Performance 風・パラム伝説
9月27日〜28日
国内外で活躍する在日コリアンの民族楽器演奏家と舞踏家、日本のミュージック・シーンで活躍するアーティストによる、音楽とダンスの共演。在日を代表するカヤグムプレイヤーとコリアンダンスの女性2人を中心に、時数世紀に渡る日本と朝鮮半島輝かしい文化交流の歴史を感じさせる、エネルギッシュで華麗なコラボレーションライブです。
出演:パク・スナ/ カヤグム(朝鮮琴)
パク・ソンミ/ 朝鮮舞踊
イ・ドンシン/ タンソ・他
イ・キュジュン/ソリ・巫堂
コ・リョンウ/チャンセナブ
川瀬眞司/ギター
池田安友子/パーカッション
会場:大阪城公園 太陽の広場 新宿梁山泊テントシアター
16:30 開場
17:00 開演
料金:前売り ¥2.000
当 日 ¥2.500
※ 全席自由
チケットお問合せ:HAN Corporation
mail jieonhan2@gmail.com
Fax 03-3358-5209
主催:「パラム伝説」大阪公演実行委員会
協力:ワンコリアフェスティバル2013
Korea Japan Music & Dance Performance 風・パラム伝説
9月27日〜28日
国内外で活躍する在日コリアンの民族楽器演奏家と舞踏家、日本のミュージック・シーンで活躍するアーティストによる、音楽とダンスの共演。在日を代表するカヤグムプレイヤーとコリアンダンスの女性2人を中心に、時数世紀に渡る日本と朝鮮半島輝かしい文化交流の歴史を感じさせる、エネルギッシュで華麗なコラボレーションライブです。
出演:パク・スナ/ カヤグム(朝鮮琴)
パク・ソンミ/ 朝鮮舞踊
イ・ドンシン/ タンソ・他
イ・キュジュン/ソリ・巫堂
コ・リョンウ/チャンセナブ
川瀬眞司/ギター
池田安友子/パーカッション
会場:大阪城公園 太陽の広場 新宿梁山泊テントシアター
16:30 開場
17:00 開演
料金:前売り ¥2.000
当 日 ¥2.500
※ 全席自由
チケットお問合せ:HAN Corporation
mail jieonhan2@gmail.com
Fax 03-3358-5209
主催:「パラム伝説」大阪公演実行委員会
協力:ワンコリアフェスティバル2013
15年ぶり!に、JOHN ZORN'S COBRA 関西作戦を開催します。
JOHN ZORN が考案した、即興演奏のためのゲームピース“COBRA”。
半円形に並んだ10名前後のプレーヤーが、ルールに則ってサインを出し、
それを交通整理する役割のプロンプターがカードを指示し、即興で曲を創り上げていく。
即興にゲームのようなルールを取り入れた作品です。
いや、正確にはルールが作品で、ミュージシャンはルールの中で自由に演奏、展開し、作曲して行きます。
と書くと、そのルールが分からないと楽しめないんじゃないの? と思われるでしょうが、
そこは出演者の腕の見せ所。
同時に、COBRAは聴くだけでなく、観ても楽しめます。
サインのやり取りや演奏形態そのものも視覚的なパフォーマンスにもなっています。
観る楽しみも味わってください。
出演者(五十音順)
池田安友子:per http://ayuko.jp/
井崎能和:ds
磯端伸一:g http://d.hatena.ne.jp/abst-si/
河村光司:tuba (ジャンナ・ジャンカ・サキソフォン・カルテット、三田村管打団?他)
島田篤:p http://shimalog.wordpress.com/
須原敬三:b (他力本願寺、埋火、サイケ奉行、他多数。ギューンカセット主宰)
瀬戸信行:cl http://www002.upp.so-net.ne.jp/freylekh/
中林キララ:g (オシリペンペンズ他)
樋野展子:sax http://homepage3.nifty.com/hinosax/
前垣友紀:大正琴
プロンプター:竹内“がんせき”雅明
2013年9月29日(日)
19:00開場 19:30開演
前売予約2700円 当日3000円 (いずれもドリンク別)
会場:LIVE BAR MOERADO
大阪市北区西天満4-9-12 リーガル西天満ビルB1F
(国道1号線沿い。デイリーヤマザキのビルの地下です)
TEL 06-6315-4870
http://www.moerado.com
チケット予約・問い合わせ
ganseki_kobe-reserve★yahoo.co.jp (★を@に変えて送信してください)
チケット予約はMOERADOのHPからも受け付けます。
HITOSHIZUKU誕生ライブ
HITOSHIZUKU
北野仁史(gt) 里村稔(sax) 近藤斉人(pf/key)
時安吉宏(b) 高野正明(ds) 池田安友子(per)
梅田・ALWAYS
http://www.always-live.info/
open 18:30 / start 19:30
Charge ¥2000