2011.2

3Thuハートフルサウンド@奈良ドットFM78.4MH.z

ハートフルサウンド@奈良ドットFM78.4MH.z

なんとこのしゃべり下手な池田安友子がDJデビューだ!
 12:00〜12:30
30分間、パーソナリティーの若杉さんと二人でお話ししたり、曲をかけたりします♪

再放送は2月5日(土)の11:30〜12:00です☆

January.31.2011

6Sun佐々木詩菜 @福井・HALL BEE

佐々木詩菜「かえり道ツアー」

えぐち ひろし(Gt)/花田 えみ(Org)/岩田 晶(Ba)/池田 安友子(Per)/森 崇(Ds)


HALL BEE(福井)
http://www15.ocn.ne.jp/~hallbee/

開宴 18:30

お代 \1000

【出演】ザ☆バンジーズ/cafe note/他


January.12.2011

10Thu高尾典江(vo.g) 上西智子(fl) 山田"やーそ"裕(g) @本町・Caipirinha

高尾典江(vo.g) 上西智子(fl) 山田"やーそ"裕(g)

Caipirinha(本町) 06-6445-3886
大阪市西区靭本町1-15-4  http://caipirinha.jpn.org/

19:30〜2stage

前¥2500- 当¥2800

「上西智子さんとは初めてご一緒させていただきます☆そして大好きなこのスペシャルメンバーでカイピりーニャ、もう楽しいこと間違いなし!です。」

January.11.2011

14Mon平成♪なにわの語りべ劇場2011冬@梅田・サンケイブリーゼ

平成♪なにわの語りべ劇場2011冬inブリーゼ  〜 語り、映像と四重奏による 〜

日時:平成23年2月14日(月)  6時30分開演

場所:サンケイホール ブリーゼ大ホール

演題:第一部 「梅田は西からやってきた」
   第二部 「淀川ものがたりー治水翁 大橋房太郎」

出演:栗本智代(語り、総合監修)
   宮川真由美(ピアノ、音楽監督) 西村恵一(ヴァイオリン、房太郎役)
   長門由華(クラリネット) 松本由夏子(フルート)
   池田安友子(パーカッション) 


 大阪の歴史や文化的魅力を掘り起こし、まちづくりや賑わいづくりへの発展の可能性を盛り込みながら、物語として映像や音楽とのコラボレーションで紹介する「なにわの語りべ」公演を下記のとおり開催致します。是非一度ご鑑賞頂ければと、ご案内させて頂きます。公演の第一部では、大阪キタの玄関口で、日々刻々と変貌を遂げている梅田界わいについて、第二部では、淀川と治水翁・大橋房太郎のエピソードを中心に、大阪の魅力再発見の旅へ誘います。
 この「なにわの語り部」の公演は、エネルギー・文化研究所(CEL)の栗本智代研究員が続けているもので、大阪のまちの資源を発掘し、価値を見直し、後世に伝えると同時に、まちの活性化に活かしていく「大阪再発見」の研究活動の発展形です。音楽家を交えた演出により年に数回公演を行っており、毎回多数のご来場を頂き好評を得ています。
 今回は、昨年に引き続き産経新聞社様との共催ですが、大勢の方にお越しいただきたいとの思いから、サンケイホールブリーゼ大ホールで開催させていただきます。

招待定員:約900名(産経新聞紙面およびWEBにて募集中)
主催:産経新聞社、大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所
問い合わせは、06−6633−9087 「なにわの語りべ係」まで

January.23.2011

16Wed高尾典江トリオ@心斎橋アートクラブ

高尾典江トリオ@心斎橋アートクラブ

G&Vo 高尾 典江
G 山田 裕 


ステージ: 19:30/21:00/22:20


アートクラブ
大阪市中央区心斎橋2-6-14 アクロスビル 7F
TEL:06-6212-2870
地下鉄「なんば駅」14番出口から北へ徒歩約5分
地下鉄「心斎橋駅」4番出口から南へ徒歩約5分


チャージ:¥2,800(別途オードブル ¥700)





December.20.2010

19Sat芝山真知子万葉ジャズライブ@奈良町・あしびの郷

芝山真知子万葉ジャズライブ

出演:宮人レディース
芝山真知子(vo) 宮川真由美(p) 池田安友子(pec)

音響・映像:三輪卓也

13:00 Open 13:30 Start

奈良町・あしびの郷 0742-26-6662

チケット:前売 ¥3,500円 当日 ¥3,800円

「芝山さんが自ら撮影した奈良の万葉風景と歌と合わせてお楽しみください☆」


ご予約・お申込み・お問い合わせは、TEL/FAX 0742-33-2166(山脇)  E-Mail

January.11.2011

20Sun佐々木詩菜@京都・RAG

佐々木詩菜 〜CD「かえり道」リリースツアー FINAL!〜

佐々木詩菜(Vo,AG)
with えぐちひろし(G)花田えみ(Key)岩田晶(B)池田安友子(Per)森崇(Ds)

ゲスト:わたなべゆう(G)、Haruka

RAG(京都)http://www.ragnet.co.jp/

開場:17:00 / 開演:18:00

■ 前売(ゴールド会員)1,440円 ■ 前売(会員)1,500円 ■ 前売(一般)1,500円
■ 当日(一般)1,800円

「レコーディングメンバー勢ぞろいでお届けします☆
なんとわたなべゆうくんも一緒に♪」

December.20.2010

23WedArco-Iris@心斎橋・ラグタイム大阪

Arco-Iris

浦田博信(vo・gt)
八木尚子(p)
稲屋浩(sax)
    (bs)
池田安友子(per)

ラグタイム大阪
http://www.mmjp.or.jp/live-info/shop/rugtime.html

19:00〜 20:30〜 22:00〜 (3STAGE 入替なし)

チャージ2300円

「偶数月の最終水曜日,恒例の場所でのライブ☆今回は5人編成でお届けいたします♪
どうぞほっこりしにお越しくださいませ♪」


January.12.2011

24ThuTHE TOMOMI AZUMA TRIO@北新地・ CRESCENT

THE TOMOMI AZUMA TRIO

東ともみ[b]池田安友子[per]牧知恵子[p]

CRESCENT(北新地/大阪) 06-6342-5177

19:30/21:00/22:00 [3stage]

¥1,700  チャーム¥800

「女性ならではの感性、景色感、空気が振動する様を表現したベーシスト東ともみちゃんのオリジナル曲は「風景の見える音楽」。是非ライブで浮かび上がるTHE TOMOMI AZうMA TRIOの音楽をご体感ください!!!」

December.20.2010

27Sun新井深絵(vo)@御坊市民文化会館

新井深絵(vo) 宮川真由美(p) 池田安友子(per)

「御坊市民文化会館」 小ホール  和歌山県御坊市薗258番地2 

18:30 開場  18:45 開演 

入場無料(整理券必要)

整理券・問い合わせ先:御坊市民文化会館 0738−23−4881

  

February.18.2011

© Ayuko Ikeda